シーテッドローイングで背中の筋肉をピンポイントで鍛える方法
シーテッドローイング
背中周りのトレーニング
グリップの種類、持ち方など無数のやり方があります
腰の位置を固定し、肩甲骨を外に広げた位置から寄せる動きを使ってバーを動かすことで肩甲骨周りの筋肉に負荷をかけることができます
日常、肩甲骨は広がり上がった状態で固定され
寄せる筋肉たちはサボり弱体化しています
ピンポイントで彼らに刺激を入れて
姿勢の改善や背中周りスタイルアップに繋げていきましょう!
金山駅から徒歩5分
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10
金山伏見通ビル(第15フクマフビル)501号
体験トレーニング・カウンセリング受付中