ただたんパーソナルジム金山

パーソナル

ショルダープレス腕や脚の筋力を均等に発達させるのは難しいパーソナルトレーニング指導

筋力不均衡を解消するためのトレーニング戦略

腕にしても脚にしても
左右まったく同じ筋力で同じように操ることはとても難しいです😃

苦手な方に合わせた重り・回数、フォームの修正をしながら、
トレーニングのレベルを安全に漸進させていくことが重要です😆

金山駅から徒歩5分
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10
金山伏見通ビル(第15フクマフビル)501号
tadatann personalgym (ただたんパーソナルジム)
料金など詳しくはHPまたはDMでお問い合わせください

筋力不均衡を解消するためのトレーニング戦略 続きを読む »

悪玉コレステロールと健康と運動

悪玉コレステロールと健康の見えない関係

一昨日献血へ行ってきました。
去年の9月から行くようになり今回で8回目となりました。

毎回献血前には採血があり血液検査が行われます。
検査の結果が問題なければ献血に進むことができます。
検査の結果は後日自宅へのはがきの郵送やホームページ上で確認することができます。
検査内容にはコレステロール値や糖尿病検査の一つであるグリコアルブミン値や赤血球数などが含まれ、健康状態を把握する一つの判断材料とすることができます。

私は度々コレステロール値が基準値を下回ってしまいます。
揚げ物は滅多に口にせず、炒め物の油も少量、にもかかわらず運動量が多すぎるのが原因だと考えられます。
コレステロール(特に悪玉コレステロール)は不健康の象徴のような扱いがされていますが、身体にとって必要不可欠な物質です。
LDL(通称悪玉コレステロール)は細胞膜やホルモンの材料という体の機能を保つうえで非常に重要な役割を果たしています。
そして、低コレステロール値ではうつ病の発症リスクが高くなる傾向があります。
セロトニンという神経伝達物質が低コレステロールによって弱った細胞膜の受容体で取り込まれずらくなることが原因と考えられています。
コレステロールは心身の健康を保つうえで重要な役割を担い、決してワルモノではないのです。
生きるために重要な役割を果たしているにもかかわらずワルモノ扱いされているコレステロールの心中お察しします。

そんなコレステロールが体の中に足りていないのかもしれないのであればほっておくことができませんので、食べる量を増やして調整をしたいと思います。(動かないという選択肢はありません。)
検査結果はあくまで健康・病気を判断するための簡易的な判断材料の一つであり健康・病気を保証するものではありませんのでご留意くださいませ。

悪玉コレステロールと健康の見えない関係 続きを読む »

パーソナルトレーニング指導風景まとめ

トレーニング風景まとめ

最近のパーソナルトレーニング風景をまとめました
トレーニングや体づくりに関する情報を毎朝ストーリーで発信しております

体験トレーニング実施中!

金山駅から徒歩5分
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10
金山伏見通ビル(第15フクマフビル)501号
tadatann personalgym (ただたんパーソナルジム)
料金にトレーニングの詳細についてはHPかDMからお問い合わせください

トレーニング風景まとめ 続きを読む »

上部へスクロール