生命線に沿って握る!手首のトルクを抑えるバーベルショルダープレスの握り方
ショルダープレスは
肩幅より拳一個分外を握ります😃
握る時はバーベルと生命線を沿わせて手首に近い位置で握りましょう
手首が起きてバーに力を伝えやすくなります😆
🔸”未来の健康をつくる”パーソナルジム
🔸生涯動ける体づくり
🔸フリーウェイトで効率よく筋力・筋肉をつける
🔸金山駅から徒歩5分
🔸愛知県名古屋市熱田区1-6-10金山伏見通りビル501号 🔸tadatann personal gym(ただたん)
ショルダープレスは
肩幅より拳一個分外を握ります😃
握る時はバーベルと生命線を沿わせて手首に近い位置で握りましょう
手首が起きてバーに力を伝えやすくなります😆
🔸”未来の健康をつくる”パーソナルジム
🔸生涯動ける体づくり
🔸フリーウェイトで効率よく筋力・筋肉をつける
🔸金山駅から徒歩5分
🔸愛知県名古屋市熱田区1-6-10金山伏見通りビル501号 🔸tadatann personal gym(ただたん)
マシーンでのショルダープレスの経験があるお客様😊
マシーンと比べてダンベルは軌道をコントロールする必要があり難しいですが、
肘の位置に気をつけながらとても頑張っています♪
コロナの影響で運動不足になり筋肉量がガタ落ちしてしまったそうなので、
筋肉を取り戻せるよう頑張りましょう😆
🔔30分体験トレーニング1000円
🔸”未来の健康をつくる”パーソナルジム
🔸生涯動ける体づくり
🔸フリーウェイトで効率よく筋力・筋肉をつける
🔸金山駅から徒歩5分
🔸愛知県名古屋市熱田区1-6-10金山伏見通りビル501号 🔸tadatann personal gym(ただたん)
バーベルプレスの握り方 この投稿をInstagramで見る しんじ/パーソナルトレーナー(@tadatannpersonalgym)がシェアした投稿 ・”未来の健康をつくる”パーソナルジム・バーベル中心のトレーニングで筋