tadatann.pesronalgym(ただたん)金山・熱田区

金山

100点のフォームを目指すデッドリフトパーソナルトレーニング指導金山ただたん

デッドリフトの正しいフォーム習得方法

デッドリフト

ボディメイク、スポーツパフォーマンス、日常動作の改善など
多岐にわたって体づくりに恩恵をもたらすトレーニング
恩恵と引き換えにフォームの取得難易度が高い
目線、胸、背中、腰、肘、股関節、膝
動作中は全身に気を配り続ける

最初のうちは配る気が足りないので
軽い重量から
毎回地面に置いてフォームの確認
セット内の回数は5回以下
など
集中力が続く中で常に100点のフォームを目指して取り組む

フォームを習得できれば
他のトレーニングの習得ハードルは下がり
トレーニングの幅が広がる

ただし、すでに腰をいわしている人(特に骨盤付近)は
さらに悪化させるリスクが高いので取り組まないのが無難

金山駅から徒歩5分
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10
金山伏見通ビル(第15フクマフビル)501号
体験トレーニング・カウンセリング受付中

デッドリフトの正しいフォーム習得方法 続きを読む »

体力低下の観点からロコモティブシンドロームのリスクを説明するパーソナルトレーニング指導金山ただたん

テクノロジーが奪う体力:ロコモティブシンドロームのリスク

世の中便利過ぎてどんどん体力が衰えていきます😱

参考:日本整形外科学会公式ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト

愛知県名古屋市熱田区1-6-10金山伏見通りビル501号ただたんパーソナルジム健康的なボディメイクや病気の予防・改善に特化した完全個室プライベートジム#ただたん

テクノロジーが奪う体力:ロコモティブシンドロームのリスク 続きを読む »

背中と腕を同時に鍛える逆手懸垂パーソナルトレーニング指導金山ただたん

背中と腕を同時に鍛える逆手懸垂のコツ

逆手懸垂

バーを逆手で握ることで上腕二頭筋の関与を増やし
背中だけでなく腕も鍛えられるトレーニング

ぶら下がり切った位置からアゴがバーを超える高さまで体を引き上げる

胸を張って肩を落とす意識を常にもつ

自体重で10回できたら、
加重を検討して強度を上げる

腕を太くしたいけど、トレーニング時間は限られている人におすすめ

金山駅から徒歩5分
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10
金山伏見通ビル(第15フクマフビル)501号
体験トレーニング・カウンセリング受付中

背中と腕を同時に鍛える逆手懸垂のコツ 続きを読む »

上部へスクロール