今読んでいる胡散臭い本の話(老いなき世界)
ここ最近、「老いなき世界」といういかにも胡散臭い本を読んでいます。 内容は健康寿命を高める方法についてで、小難しい専門用語ばかりが使われ非常に読みにくいです。 約500ページに亘ってつらつらと書かれており、5分で3ページ […]
tadatann.pesronalgym(ただたん)金山・熱田区
ここ最近、「老いなき世界」といういかにも胡散臭い本を読んでいます。 内容は健康寿命を高める方法についてで、小難しい専門用語ばかりが使われ非常に読みにくいです。 約500ページに亘ってつらつらと書かれており、5分で3ページ […]
ロコモティブシンドロームについてご存じでしょうか? 筋肉や骨、神経など体を動かすことに関わる運動器の衰えている状態を指す言葉です。 運動器の状態は健康寿命に大きく影響します。 寿命と健康寿命の間は約10年と言われており、
体力低下の指標(ロコモ)について掲示しました 続きを読む »